相模湖イルミリオン☆
お疲れ様です。 飯田美奈子です。先日、相模湖イルミリオンに行ってきました。幻想的な夢の世界です。一度は行ってみるべき!おすすめです。日頃の疲れもぶっ飛びますよ~それではまた(^-^)/...
冬季オリンピックの解説で
フォルムの本田です。暫く続いている繁忙期にさすがに、疲れてきました。納期に余裕があった入荷済みの物も納期が迫り、週明けには納期の短い製品も入荷。流石にお断りする仕事も出てきて、無事納品出来るのか心配な日が続きそうです。毎日疲れて帰り、オリンピック関係のニュースを見る事があります。チーム競技でのメダル獲得の解説で、チームの仲間を信じ、思っている事は自分に秘めず言い合い、話し合える仲間関係があってこそ...
江戸時代のファッションに触れる
こんにちは、アップグレードの高木です。先日、すみだ北斎美術館に行ってきました。今現在の企画展は北斎が描く江戸美人。美人画や風景画以外にも、髪結いの種類や江戸時代の女性達が使っていた化粧道具なども見ることが出来ます。描く線ひとつひとつ繊細で緻密、柄に柄を合わせたお洒落な着物。北斎は江戸を生きる女性達の日常を描いていますが、北斎の様な絵師がいたからこそ、江戸の女性達のファッションを知ることが出来るのだ...
ホルムアルデヒド検査で不合格になった人はもういませんか?
FROM:飯田雅章篠崎本社よりホルムアルデヒド(以下FRMと略す)の除去の案件が来た。FRMは、空気中に染み出すと浮遊して有毒ガス化する。一般に知られているのは、シックハウス症候群というやつで、目がちかちかしたりのどが痛くなったりする。長引けば、重篤化することもあると言われている。幼児なら肌がただれたりすることもあり、生後24か月までの幼児に対しては特別に基準値が厳しく制定されている。また、下着や寝具に...
堅牢度検査のトレードオフ ~例外を認めざるを得ない時~
FROM:飯田雅章篠崎本社より昨日は、このブログを読んだお客様からお問い合わせを頂いた。つまらない私的なことをつぶやいていることも多々あるが、摩擦堅牢度の改善をしたことやアイロンプレスに関することなどを時折織り交ぜていることにより、お困りごとを抱えたお客様がネットで検索しているうちにこのブログにたどり着く。以前には耐光堅牢度検査の方法がいかがなものかと疑問を呈した時、お客様から同情するご意見とともに納...
冷え込むクリーニング業界
最近よく耳にするのが、あそこ止めたよ、あそこつぶれたよ、寂しく思います。その中で延びているのが、縫製に力を入れてる所らしいですよ直してまだまだ着るのでしょ?インプルーブ須賀でした。...
良い香りにつつまれて
こんにちは、マーケティング部の浅野です。私は、PIJのWEB作成・管理などの他に、ECアシストという部門の作業もしており、そちらでは品質表示の作成や、お預かりしているお客様の商品や、運営されているオンラインショップで受注があった物の出荷等をしています。その中で、私が担当させて頂いているネクタイを販売されているお客様が、今度からアロマキャンドルやディフューザーなど、香りの商品を扱う事になり、先日打ち合...
タバコを止めるべき本当の訳
FROM:飯田雅章篠崎本社より今年も節分を迎えて思うことは禁煙をして丸二年たったということ。良く止められたな~と自分でも不思議に思う。きっかけは、親父の病院で危篤の親父を前にしてちょっと一服してくると病院の七階から一階まで降りてさらに敷地の外まで出て行く自分がいやになったのと、ちょうどその頃ひどい風邪をひいて煙に咳込んだことで吸わない時間ができてこのまま止められそうに感じたから。それに周りの人々はみな...